鴨川市社会福祉協議会では下記の通りホームヘルパー(訪問介護員)を募集します。
【申込・問い合わせ】
社会福祉法人鴨川市社会福祉協議会
〒299-0033 千葉県鴨川市八色887-1
総務係
電話:04(7093)0606
職種 | ホームヘルパー |
雇用形態 | (1)有期契約職員(2)パート職員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり ~平成31年3月31日 契約更新の可能性の有無 あり(原則更新) |
年齢 | 不問 |
就業時間 | (1)有期契約職員:08:30~17:30 (2)パート職員:08:30~17:30の間の4時間以上 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | なし |
賃金(有期職員) | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 148,000円 b 定額的に支払われる手当 介護福祉士手当 5,000円 |
賃金(パート職員) | 時給 基本給(時間額)910円 介護福祉士手当(勤務日数により支給) |
賞与 | あり 前年度実績 年2回 |
週休二日 | 毎週 年末年始(12/29~1/3) 夏季休暇(5日)※有期契約のみ |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所 | 千葉県鴨川市 |
転勤 | なし |
従業員数 | 企業全体:86人 うち就業場所:86人 うち女性:66人 うちパート:47人 |
加入保険等 | (1)有期契約:雇用 労災 健康 厚生 パート:労災 |
定年制 | あり 一律 60歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
マイカー通勤 | 可 |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:8,000円 |
採用人数 | (1)有期契約2人、(2)パート2人 |
仕事の内容 | 高齢者および心身に障害のある方のお宅を訪問し(社用車を利用)、居宅での調理、食事、排泄、入浴、外出等の支援業務。入職後は慣れるまでの間、主任ヘルパーが同行します。※利用者は80名ほどで、20名ほどのヘルパーが分担して訪問しています。 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | あれば尚可 |
不問 | |
必要な免許・資格 | |
普通自動車免許(AT限定可) 介護福祉士またはヘルパー2級 |
|
選考方法 | 面接 その他(応募書類事前送付) |
選考結果通知 | 5日後 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 職務経歴書 |
選考日時 | その他(面接日時は後日ご本人へ連絡) |
備考 | ※交通費は2km以上で支給 |
※書類選考はありませんが事前に応募書類を送付してください。 |