鴨川市社会福祉協議会の正規職員採用試験【社会福祉士】を以下のとおり、実施します。
【申込・問い合わせ先】
社会福祉法人鴨川市社会福祉協議会
〒299-0033 千葉県鴨川市八色887-1
担当:総務係 角田(つのだ)
電話:04(7093)0606 ※土・日・祝を除く午前8時30分~午後5時30分まで
採用職種 | 社会福祉士(地域福祉推進室職員) |
採用人数 | 1名 |
業務内容 | 地域社会で暮らしていくうえで、人々に共通の生活課題、福祉課題に地域社会自らが組織的に取り組み、解決に結びつけていく過程を支援する。 (地域福祉推進室 主な業務内容) 生活支援コーディネーター、ボランティアおよびサロン活動支援、共同募金、 生活困窮者支援、福祉教育、広報啓発活動 ※鴨川市の地域福祉発展のため一緒に頑張れる方 |
受験資格 | 社会福祉士(平成31年3月取得見込み可)、普通自動車免許(AT限定可) |
申込方法 | ハローワーク紹介状、履歴書(写真添付)、職務経歴書を鴨川市社会福祉協議会へ持参もしくは郵送してください。郵送先は上記申込先まで。 |
受付期間 | 平成31年2月28日(木)必着 |
試験日時 | 平成31年3月11日(月)午前9時~ |
試験会場 | 鴨川市総合保健福祉会館(ふれあいセンター)2階 研修室 |
選考方法 | 筆記試験(一般常識、福祉一般)、面接 |
合否通知 | 選考試験後、合否問わず1週間以内に郵送にて通知します。 |
採用日 | 平成31年4月1日を予定しています。(相談により決定) |
給与等 | 初任給は以下のとおり(平成30年4月1日現在)
|