お問い合わせ

鴨川市社会福祉協議会のあゆみ


沿革<平成25年8月5日現在>

 ●黒字…旧鴨川市社会福祉協議会
 ●赤字…旧天津小湊町社会福祉協議会
 ●青字…合併後新鴨川市社会福祉協議会

昭和30年3月31日 江見町社会福祉協議会設立
昭和30年3月31日 長狭町社会福祉協議会設立
昭和30年4月1日 鴨川町社会福祉協議会設立
昭和46年3月31日 3町社協合併し、鴨川市社会福祉協議会を設立
事務所を鴨川市役所福祉事務所内に置く
昭和46年4月25日 島川忠治(旧鴨川市長)、初代会長就任
昭和53年7月16日 長谷川治一(旧鴨川市長)、第二代会長就任
昭和55年12月20日 厚生大臣より法人認可を受ける
昭和56年1月1日 初めてボランティアグループ「ともしびの会」結成
昭和56年2月6日 社会福祉法人となる
昭和58年1月1日 鴨川市により『鴨川市福祉センター』開設、
事務所を市福祉事務所より独立し、鴨川市福祉センターに
置く
昭和61年4月1日 「地域ぐるみ福祉ネットワーク事業」千葉県下で一斉スタート
昭和63年6月10日 厚生省より「全国ボラントピア推進モデル地区」に指定される(昭和63年4月1日〜平成2年3月31日)
平成4年4月1日 社会福祉法人天津小湊町社会福祉協議会設立。辰馬和郎(旧天津小湊町長)初代会長就任、事務所は「町健康管理センター」の2階に置く
平成4年4月1日 鴨川市ボランティア連絡協議会設立
平成5年2月6日 本多利夫(旧鴨川市長)、第三代会長就任
平成5年7月1日 厚生省指定「ふれあいのまちづくり事業」スタート
(平成5年4月1日〜平成9年3月31日)
平成7年4月1日 鴨川市社会福祉協議会事務所を市総合保健福祉会館2階に置く
平成8年6月1日 鴨川市内11地区に地区社会福祉協議会設置
平成9年9月1日 高齢者支援型給食サービス事業開始
平成12年4月1日 介護保険サービス提供事業所として介護サービス3事業(ホームヘルプサービス、デイサービス、居宅介護支援サービス)の認可を県より受ける
平成12年4月1日 有料配食サービス事業開始
平成12年12月1日 天津・小湊両地区に地区社会福祉協議会設置
平成13年2月6日 佐藤義雄第四代会長就任
平成13年5月13日 片桐有而(旧天津小湊町長)、第二代会長就任
平成13年2月6日 ボランティアグループ「ともしびの会」厚生労働大臣表彰
平成16年10月22日 ボランティアグループ「すぎの木会」厚生労働大臣賞表彰
平成17年2月16日 やいろデイサービス新築落成
平成17年2月25日 新鴨川市社会福祉協議会誕生(旧鴨川市・旧天津小湊町合併による)
平成17年2月25日 佐藤義雄、初代会長就任
平成17年3月10日 やいろデイサービスオープン
平成17年4月1日 新鴨川市社会福祉協議会誕生に伴ない改めて、地区社会福祉協議会を市内13地区に設置
平成18年10月16日 日本生命財団助成により高齢社会先駆的事業「なの花プラン大作戦」スタート
平成18年11月20日 地域福祉フォーラムがスタート
平成19年2月25日 郡司武康第二代会長就任
平成20年4月1日 かもがわ広域後見支援センターを開設
平成20年5月16日 ボランティアグループ「ともしびの会」緑綬褒章受章
平成21年〜 厚生労働省地域福祉推進市町村モデル事業 安心生活創造事業スタート
平成23年3月 地域福祉活動計画(第1期)作成
平成25年2月25日 服部克巳第三代会長就任

▲ページトップへ

Copyright(C)2004 Kmamogawa Shakyo all rights reserved.1