お知らせ

【求人情報】令和7年度 業務職(正職員)の職員採用試験のお知らせ

鴨川市社会福祉協議会の職員採用試験【令和7年度 正職員】を以下のとおり、実施します。 社会福祉法人 鴨川市社会福祉協議会 令和7年度 正職員 募集要項 採用予定人数、業務内容 等 職 種 採用予定 人 数 業務内容 社会 …

鴨川社協だより 令和6年11月発行

鴨川市社会福祉協議会の広報紙「かもがわ社協だより」令和6年11月号を発行いたしました。 各地区社協の協力のもと、区長・組長様を通じ、各世帯に配布をお願いしています。 下記PDF(各1MB)をダウンロードしてご覧いただけま …

鴨川社協だより 令和6年6月発行

鴨川市社会福祉協議会の広報紙「かもがわ社協だより」令和6年6月号を発行いたしました。 各地区社協の協力のもと、区長・組長様を通じ、各世帯に配布をお願いしています。 下記PDF(各1MB)をダウンロードしてご覧いただけます …

地域レポート

成年後見制度がよくわかる講習会 令和7年10月6日開催分

  令和7年度 成年後見制度がよくわかる講習会 ~制度概要と利用手続きをわかりやすく解説~ 🗓️ 開催概要 ⏰ 日時 令和7年10月6日(月) 14:00 ~ 16:00 📍 場所 館山市コミュニティセンター 第1集会室 …

権利擁護支援員(市民後見人)養成講座 ’25 補講用レポート用紙について

講義の欠席について 講義をやむを得ず欠席された場合,当該講義の履修認定を受けるためには,その補講を受けていただく必要があります。 各講義を録画したビデオは、後日対象者へご案内するURL(YouTubeチャンネル等)よりご …

権利擁護支援員(市民後見人)養成講座 受講説明会を実施しました!(5月10日開催分)

鴨川市社会福祉協議会 安房地域権利擁護推進センター 宮原です。 令和7年5月10日(土)の午前に 南房総市三芳農村環境改善センター にて、また午後は 館山市コミュニティセンター にて権利擁護支援員(市民後見人)養成講座の …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 鴨川市社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.