“かもがわ”福祉でまちづくりフェスティバル

  • HOME »
  • “かもがわ”福祉でまちづくりフェスティバル

“かもがわ”福祉でまちづくりフェスティバル

”かもがわ”福祉でまちづくりフェスティバルが令和5年10月28日(土)4年ぶりに開催されます。
ここ数年続いた、大規模災害の発生や新型コロナウイルス感染症の流行等により、「人と人がつながる」機会が減少したことを受けて、『つなぐ つながる つながりつづげる』をテーマに支え合いの輪を市内全域に広めることができたらと思います。

日時:令和5年10月28日(土) 10:30~14:30
場所:鴨川市文化体育館(鴨川市太尾866-1)

イベントプログラムも多世代に渡り楽しめるプログラムをご案内しております。

屋内では ★世代間交流コーナー        ★ふく(服・複・福)の会リユース

     ★子育てサロン           ★ボッチャ体験

     ★オルカ鴨川FCとキックターゲット  ★市内のマスコットたちも来ます!

屋外では キッチンカー等が多数出展予定

是非みなさんご家族そろってお越しください!!

詳細は随時更新いたしますので、ホームページをチェックしてください。

  

 

食べ物コーナーの出店者と活動紹介等の出展者を大募集

●当日、食べ物コーナー(屋外)にて出店していただける方、活動紹介やワークショップ等(屋内)にて出展していただける方を募集しております。一緒に当イベントを盛り上げ、たくさんの方たちとつながり合えたらと思います。

詳しくは下記をご覧ください。

★食べ物コーナー出店要項           申込書(PDF)  (Word)

★活動紹介、ワークショップ等出展要項     申込書(PDF)   (Word)

各申込ともに令和5年9月29日(厳守)までのお申し込みに限ります。

 

子育て保育用品を募集します💛

・“かもがわ”福祉でまちづくりフェスティバルにて必要としている方に無料でお譲りします。ご家庭で使わなくなった子育て用品がございましたら、ぜひ鴨川市社会福祉協議会までお持ちください。

★受付期間:10月2日(月)~10月6日(金) 8:30~17:00

★受付場所:鴨川市社会福祉協議会(ふれあいセンター2階)

★募集する子育て用品:子供服(50~150cm)、子ども園グッズ(園服など)、本・絵本

 ※洋服などは洗濯した物に限ります。

尚今回はベビーカー、チャイルドシート等、破損や汚れがひどい物、触接肌に触れる肌着などは回収できません。

リユース品の仕分けボランティアも募集しております!

日時:10月16日(月)・10月17日(火) いずれも10:00~15:00まで

場所:鴨川市福祉センター1F大広間(和室)

赤ちゃん連れでの参加や1時間でもOK。参加可能な方は社会福祉協議会(7093-0606)までご連絡ください。

 

主催:第11回”かもがわ”福祉でまちづくりフェスティバル実行委員会
社会福祉法人健仁会 社会福祉法人薄光会 社会福祉法人太陽会 社会福祉法人東明会                              社会福祉法人永和会 安房地域リハビリテーション広域支援センター                                      鴨川市民生委員児童委員協議会 鴨川市地区社会福祉協議会 鴨川市ボランティア連絡協議会                           放課後ほっと 鴨川市遺族会 にじいろはうす 鴨川市 鴨川市社会福祉協議会
後援:鴨川市 鴨川市教育委員会

 

お気軽にお問い合わせください TEL 04-7093-0606 受付時間9:00- 17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+